
令和5年3月1~31日限定御朱印『猫雛』
3月限定御朱印『猫雛』 昨年の3月にも登場しました猫雛。 その後、通年の祈願玉御朱印の竈猫の猫神主、炬燵猫の猫巫女として頒布しておりますが3月はやはり...
3月限定御朱印『猫雛』 昨年の3月にも登場しました猫雛。 その後、通年の祈願玉御朱印の竈猫の猫神主、炬燵猫の猫巫女として頒布しておりますが3月はやはり...
令和5年2月4日から千葉県内の神社41社による、 『房総三國神社御朱印めぐり』が開始されます。 兼務社である松澤熊野神社もこの御朱印めぐりに参加してお...
2月限定御朱印『節分』 節分の季節 大きな鬼とお多福さんがドンと押された御朱印になります。立春大吉と墨書きをいたします。 猫神主、猫巫女の祈願玉御朱印...
1月限定御朱印『卯年 新春万福』 令和5年うさぎ年 うさぎ達が大黒様、恵比寿様の姿になって皆様の一年を安泰を守護する様子です。更に吉兆を表す初夢の「一...
気温も下がりここ千葉県でもそろそろ霜が降りてもよい時期となりました。 今月の御朱印は、霜が舞い降りてくる様子を表現しました。 霜が降りる寒い日に、冬の...
頒布期間:11月1~301日を予定 社務所9~16時半 ※12~13時はお昼休憩となります。 ※午前中最終受付けは11時45分です。 11月は、通常御...
頒布期間:10月1~31日を予定 社務所9~16時半 ※12~13時はお昼休憩となります。 午前中最終受付けは11時45分です。 10月2日(日)は、...
頒布期間:9月1~30日を予定 12~13時は昼休憩となります。 9月3日(土)は、所用により御朱印対応を午後3時までとさせて頂きますのでご注意くださ...
7月22日(金)からいよいよ夏詣企画として『夏の花鳥風月』を共通テーマとして、御朱印で繋がる千葉県北東部 納涼四社巡りが始まります。 8月21日(日)...
7月の限定御朱印です。 七夕ということで天の川と笹飾りを描いたデザインとなっております。張り子の犬がそれを眺めています。 「きら星」と金色の文字が入り...